お金持ちと貧乏の違いは「投資思考」です【消費は、無意味】

投資心理学

こんにちは!
よっしゃ〜です!

 

今回はお金持ちと貧乏人の
「思考」の違いについて
解説していきます!

 

スポンサーリンク

投資思考がないとお金は増えない。

 

「お金」と聞くと
多くの人が「ギャンブル思考」で稼ごうとして
「短期的」に利益を得ようと欲張ります。

 

ただそれがいわゆる
「大衆思考」です。

 

 

そこで、

 

どうして「お金」は少数に集まるのか?

 

 

その辺を考えていくと
大衆思考の「逆」を意識する
必要があることがわかってきます。

 

その逆が「投資思考」です。

 

でもなんで投資思考じゃないと
お金持ちになれないのか?

 

《この記事のザックリ内容》
・消費思考では、何も生まれない。
・原理原則は「農業」と同じ。

 

 

 

消費思考では、なにも生まれない。

 

世の中のひとたちの
大多数は「消費思考」で生きてます。
どういうことかというと

 

「あっハンバーガー食べよ!」

 

「消費」

 

終わり。

 

まさにこの何も
「生まれない」思考のことです。

 

なのでこういう「消費思考」の人は
すぐに「結果」を求めがちです。

 

たとえばブログ書くにしても
サーバー代となると
年額1万5000円くらいします。

 

そこで消費思考の人は

「高い。。。」

「やめとこ。。。」

 

といいながらも
なぜか飲み会みたいな余計な
出費は喜んでする。

 

(投資思考だと1年後に
その初期投資の1万5000円を超える
利益を得るための行動をする)

 

つまり

消費思考のひとは
物事の「結果」に対する
判断基準が「超短期的」なんです。

 

すぐに結果が見えないと
お金を払えない。。。

 

そんな何も生まれない
「消費思考」の行動を
何千回何万回くりかえそうが、

 

何も生まれない
「0」の状態なので
いくら永遠と

 

0×0×0×0………
「0」をいくら掛けようが

 

残念ながらそれを
10年くりかえそうが
何も「変わりません」

 

 

原理原則は「農業」と同じ

 

一方、お金持ちの思考は
その逆の「投資思考」です。

 

それは短期的な目先の利益ではなく
長期的な利益の増加を「見据えています」

 

 

例えば、

カフェで作業するときに
スタバとかだとコーヒーが
一杯350円くらいします。

 

毎日作業すると
30日で約1万くらいします。

 

ただお金を増やす人は
その「10000円」
長期的な「投資」として考えます。

 

その10000円で生み出した
作業時間を農業でいう「種まき」として
それを1年後に「収穫」すると考えます。

 

そしたら

毎日ブログを書くために
カフェに行くとなると

 

カフェ代300円

1ヶ月 10000円

1年間だと約「12万」
大金になりますが、

 

その12万円の投資で
ブログを365記事を書いた結果
(タネを蒔いた)

 

その1年後には
「20万以上稼げるスキル」
身につけました。

 

ということは
8万以上のプラスの利益
得たことになるわけです。

 

 

これがお金持ちの持つ「投資思考」です。

 

 

 

でも、、、、

 

「その投資行動がほんとに利益を生むか
分からないじゃないか??」

「むしろマイナスになる
可能性だってあるじゃないか!!」

「だったら普通に
消費した方が安定じゃない??」

 

そんなふうに思ってる人も
もちろんいると思います。

 

でもその「マイナス」も「プラス」も
踏まえて「投資」なわけであって

 

 

それはやっぱり
「経験」として価値が生まれます。

 

一方、何も生まれない
「消費思考」を繰り返して
これからの変化の時代に生き残れるのか?

って考えると

 

そんな終身雇用が終わる時代に
「消費思考」=「現実逃避」
じゃさすがに無理だと思います。

 

やっぱり投資思考のように
「長期的」に現実について
考える癖があれば

 

ある程度、

 

「今の思考と行動が
この先10、20、30年後に
どんな結果を生むのか?」

 

を真剣に考えるようになって
これからの政治や経済についても
学ぶようになって

 

そして自分で考えて未来を
いい意味で「冷酷」に想定するわけです。

 

いい意味で「焦る」わけです。

 

 

消費思考しかない短期思考のような
楽天主義者はこれから間違いなく
「貧困層」になると思ってます。

 

つまり、

今日もタネを蒔いてない人に
1年後に「収穫」があるわけない。

ってことです。

 

 

 

まとめ

 

さてさて繰り返しになりますが

「投資思考」がないとお金は増えない。

っていうのは間違いないと思います。

 

ちょっと今回は
厳しい内容になりましたが

 

とはいえこれからは
個人で稼ぐスキルが必須の時代です。

 

手遅れになる前に
今日から長期的な「収穫」をイメージして
コツコツとタネを蒔いてみましょう!

 

僕もブログのタネ蒔きます!

 

 

ではまた。

 

 

——-P.S.—————-

 

【FX初心者でもたった3ヶ月で
月5万円を安定して稼げるスキル無料公開】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

FX初心者でも月5万円を安定して稼げるスキル無料公開
今回特別にFX初心者でも月5万円を安定的に稼げるスキルを無料公開することを決めました。会社に依存せず個人で稼ぐ時代。まずはその一歩をFXで味わってみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました