資金管理「2%」の重要性

資金管理

こんにちは!
前職奴隷よっしゃ〜です。

 

さてさて
今回のフォロワーさんから
頂いたお悩みは

 

どうすれば退場させられず
FXの世界で生き残れますか?

 

たしかに「退場」ってのは
多くのトレーダーにとって恐怖ですよね。。。

 

でもそんな同じ相場の中で
どうして長期的に生き残ってる人がいるのか?

 

今回は「資金管理」の観点から
解説していきます!

 

《この記事を読むメリット》
資金管理の明確な基準がわかり
トレードと精神状態も安定するようになる。

 

 

スポンサーリンク

資金管理「2%」の重要性

 

実はほとんどのトレーダーって
最初に損失額を決めずに
いきなり取引をしちゃってます。

 

つまり「負け」の戦略なしで
「利益」のことしか
考えてないってことです。

 

なのでそういう人たちは
結果的に「損切り」ができず

いつもスマホでチェックする
赤字の損失額を見るたびに
イライラしちゃいます。

 

ただそんなあなたの悩みも
ある「資金管理ルール」を守れば
すぐに改善できます!

 

 

【本記事の内容】
・最初に損失額「2%」を決める
・なぜ「2%」なのか?
・勝つトレーダーはローリスクハイリターン

 

 

 

最初に損失額「2%」を決める

トレードする前まず
最初に確認していただきたいのが


「損失額を設定しているかどうか?」

 

つまり「逃げる戦略」を立てた上で
この相場の戦場に挑もうと
しているかどうかです。

 

そこまず解説するのが
資金管理「2%ルール」です。

 

つまり、

最初に損失額を「2%」に設定する
(2%以内)ってことです。

 

 

何に対する「2%」なのか?

 

これはあなたのもつ
「資金」に対しての「2%」になります。

 

なので

あなたの資金が10万円なら
まず最初に損失額を
「2000円以内」に設定します。

 

つまり

最悪「2000円」の損失額を
あらかじめ許容したうえで
トレードをするってことです。

 

 

 

なぜ「2%」なのか?

 

これは戦略的な観点と
メンタル的な観点から考える必要があります。

 

 

まず戦略的な観点から
「2%」に設定する理由を解説すると

 

毎トレードで損失額をちゃんと
「2%以内」に設定していれば、

仮に最悪50連敗しようが
あなたの全資金が飛ぶことがないからです。

 

 

つまり最初から
「負け」を許容した上で

その「負け」から検証を繰り返し
トレードスキルをあげることができます。

 

逆に、、一回のトレードで
全資金がふきとんでしまうと、、、、

 

もう検証も何もできず
ほんとの「負け」で終わっています。

 

 

なのでFXトレードで大事なのは
「一回」のトレードで大勝ちすることではなく

 

あくまで「長期的」にコツコツ資産を
増やしていく思考が大事です。

 

 

繰り返しになりますが
そこで大事なのは

損失額「2%」ルールです。

 

「負け」をコントロールすることが
長期的にこの相場の世界で生き残るうえで
大事な鍵となります。

 

 

 

あとメンタル的な観点から
「2%」に設定する理由を解説すると

 

それは「感情的な乱れ」が起きづらいからです。

 

ダウ理論つくったダウさんでも
感情的な乱れがあると退場しちゃいます。

それくらい「感情」が支配する
相場の世界だからこそ
「感情の乱れ」は危険です。

 

たとえば10万の資金があって
2000円がなくなっても
焦りはそこまで感じませんよね。

 

だって
その損失額は
資金のたった「2%」だからと
知っているからです。

 

でもこれが
資金の5%や10%となると、、、

 

さすがに感情が乱れそのまま
「資金を取り返さないと!」という
危険な思考に変わり近いうちに退場になります。

 

ちなみにあるプロトレーダーたちは
勝率が上がり自信がついた頃に
2%ルールを破り、

たったの5%にあげただけで
破産したようです。。。

 

たかが「2%」ですが
人間の感情をコントロールするうえで
ほんとに大事な数字です。

 

 

勝つトレーダーほどローリスクハイリターン

 

ここまで戦略的に
まず損失額「2%」を決めることが
大事だと解説してきましたが

 

よく見るとそれって
「ローリスク・ハイリターン」なんです。

 

つまり勝ってる人は
ハイリスクだからハイリターンっていう
恩恵があると思いがちな人がほとんどですが

 

彼らがやってることは
戦略的に「負ける」ことで結果的に、

「ローリスク・ハイリターン」
なるんです。

 

これが
「利益」しか考えないFX初心者と
「損失額」から考える勝者の違いです。

 

 

 

 

《今回のまとめ》

最初に損失額「2%」を設定すべき。

 

今回は厳しい相場の世界で
長期的に生き残こるためうえでの
最重要スキル「資金管理」について
解説しました。

 

最初に損失額「2%」以内に設定する。

 

このルールさえ徹底的に守れば
退場させられる確率はほとんどなくなります。

 

学習やロジックよりも
「資金管理」のほうが圧倒的に大事。

 

ではまた。

 

 

 

——-P.S.—————-

 

【FX初心者でも月5万円を
安定して稼げるスキル無料公開】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

FX初心者でも月5万円を安定して稼げるスキル無料公開
今回特別にFX初心者でも月5万円を安定的に稼げるスキルを無料公開することを決めました。会社に依存せず個人で稼ぐ時代。まずはその一歩をFXで味わってみませんか。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました